輸送の安全に関する基本的な方針

安全方針

1.輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く自覚し、その実現のため主
導的な役割を果たします。

2.全従業員に対し関係法令の遵守と安全最優先の原則を徹底し、安全企業の構築に
努めます。

3.輸送の安全に関する目標、計画を定め、定期的に見直しを図り、運輸安全マネジメ
ント態勢を継続的に改善すると共に、全従業員に本方針を周知し、会社全体の安全
の確保とそのレベルアップを図ります。

4.広く一般に輸送の安全に関する情報を公表します。

5.関係会社と連携を深め、一体となって輸送の安全の確保に努めます。

長野第一物流株式会社 代表取締役 菅井勝典

輸送の安全に関する目標

安全方針に基づき、次の目標を設定する。

1.安全方針等を周知するため教育または研修を実施し、全従業員に徹底するとともに
報告連絡体制を確立し、必要な情報の伝達と共有に努めます。

2.交通事故件数の減少
中期的目標・短期的目標を設定し、事故減少に努めます。

3.輸送の安全に関する投資内容
輸送の安全に関する教育・研修
輸送の安全に関する情報の伝達
交通事故防止活動
安全機器等の導入、活用
輸送の安全に関する内部監査

輸送用トラックの写真

輸送の安全に関する計画

2023年度
わが社の運輸安全マネジメントの取り組み

● わが社の事故防止のための安全方針
①輸送の安全は事業経営の基本であることを自覚し、安全に対して全社員の啓蒙に努めます
②安全教育の指導を確立し、全従業員に対し法令の遵守と安全運転の励行を周知徹底する事とします

● 社内への周知方法
「安全方針」と「安全活動」を印字、携行し、従業員がいつでも
確認できるようにする
従業員の目の届きやすい場所に「安全方針」「安全目標」を掲示する

● 安全方針に基づく目標
車両事故ゼロ・荷物事故絶無への挑戦
酒気帯び運転・速度超過の撲滅
「指差呼称」による安全確認の徹底

● 目標達成のための計画
安全教育計画:毎月の安全会議と事例報告(事故・ヒヤリハット)使用の検証と対策
毎日の指導:デジタコ・ドライブレコーダーによる速度超過・経済・環境運転への検証と指導
毎日の活動:意識継続のための携行と車内掲出活動
車両投資計画:安全確保のために追突防止警報器・車線逸脱警報器装備車両の導入

● わが社における安全に関する情報交換方法
社長は、営業所毎に「輸送の安全に関する意見交換会」を定期的に行い、全営業所の社員と情報交換を行う

● わが社の安全に関する反省事項
社長は、方針・目標・計画への取り組み状況をチェックし、対策上の問題点を把握する

● 反省事項に対する改善方法
チェックにより把握した問題点の改善方法を社内の見やすい場所に掲示する

長野第一物流株式会社 菅井勝典

合同研修の様子